ブログ

七五三 七歳の帯結び

執筆者 | 2023年7月29日 | ブログ, 七五三

西武写真館 渡邉写真社です。

今回は七五三 七歳のお着付けについてお伝えいたします。

七五三の七歳のお祝いは、鎌倉時代に行われていた「帯解きの儀」がルーツなのだそうです。

帯解きの儀は、それまで、ひもを使って着物を着付けていた子供が、ひもではなく帯を結ぶようになったことを祝う儀式で、室町時代までは男女ともに九歳で行われていました。それが江戸時代末期になると、男の子は五歳、女の子は七歳で行われるようになり、この儀式を経て、子供から大人への仲間入りをすると考えられたようですね。

渡邉写真社では 七歳のお着物の帯は手結びがこだわりです。

既に結んだ形になっている帯を付ける「つくり帯」でお着付けをされているフォトスタジオさんも多いですが 渡邉写真社のこだわりは着付け師が丁寧にその子のサイズに合わせて帯幅を考え、帯結びをデザインします。

作り帯は構造上、結んである部分を差し込むことになるため、背中がはなれてしまい後ろからや横から見たときのバランスが悪くなってしまいます。手結び帯ではしっかりと背中に沿うため、見た目がとても美しいのでおすすめです。

西武写真館 渡邉写真社では新しく期間限定のプランも行っておりますのでこの機会にご利用ください。(^ ^)