七五三/【新日本髪】の『特徴』と『必要な髪の長さ&前髪』
当店で日本髪をご希望の方には、『新日本髪』で結い上げております。
『日本髪』とは別物でして、日本髪の美しいシルエットは残しつつ、現代風にアレンジした髪型が『新日本髪』なんです。

・前髪
・髷(まげ)
トップの髪を束ねて折り曲げた部分
・鬢(びん)
両サイドの耳ぎわ部分
・髱(たぼ)
襟足にそって背中の方に張り出した部分
この4つからできており、それぞれを丸く膨らませて仕上げるもので、曲線的な独特のフォルムで可愛らしさがある、日本の伝統美を味わえるヘアスタイルです。
『新日本髪』は、お相撲さんの髪を結う時に使う鬢付け油や、元結は使わず、ワックスやスプレー、すき毛などを使い、結い上げていきます。
鬢付け油を使わないので、軽やかさや清楚さがでて”洗えばすぐに元に戻せる”という利便性にも優れているんです。
お子様のお顔の輪郭に合わせて
髷(まげ)の大きさを変えたり、
両サイドのふくらみの耳ぎわ部分の鬢(びん)を小さくしたり、
お子様1人1人に合わせてセットしていきます。

当店で新日本髪を結う場合の必要な髪の長さは、肩下10センチ~15センチです。
見た目でいうと、肩甲骨が隠れる程度ございましたら十分結い上げることができます。
逆に腰くらいまであると、かえってまとめにくくなり少し時間がかかってしまうかもしれません。
ある程度の長さでカットしてきていただくことをオススメいたします。
そして、前から見たとき印象が大きく変わる、『前髪』ですが、前髪を上げておでこを出す場合には鼻下くらいまで長さがあると安心です。
前髪を下すスタイルもございますので、ぜひご相談くださいませ♩

渡邉写真社(千葉そごう写真館)は、60年以上の歴史のある老舗写真館だからこそ、日本の伝統美を伝える役目があると考えており、他のフォトスタジオ様とは違い、日本髪の特別料金はいただいておりません。
お子様の成長はとてもはやく、七五三はその時期にしか撮れない一生に一度のお写真です。
心を込めて祝ってあげてみてはいかがでしょうか。
お話だけでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
*****************
千葉そごう写真館(渡邉写真社)
℡…043-245-8350
営業時間 10:00~20:00(年中無休)
そごう千葉店8階
*****************